『声優と夜あそび2022』の木曜日MCは、浪川大輔さんと細谷佳正さん。
見逃してしまった回や見返したい回を後から見たくなったときに、各回の内容が分からないと困りますよね。
ここでは過去に放送された声優と夜あそび(木曜日)の内容をまとめています。
ブックマークをして、アーカイブとしてご活用いただければと思います。
- #1 バラエティ初挑戦の細谷さんと、振り回される浪川さん
- #2 浪川さんが老け込むほど疲れる回
- #3 生活力チェック& 細谷さんのツッコミは何点?
- #4 ADさん大集合で浪川さんのカッコいいところを見せたい!
- #5 2人の息がピッタリなのかを検証
- #6 刀剣乱舞の高梨謙吾さんがゲスト出演
- #7 ゲストの武内駿輔さんが大御所声優のモノマネ披露
- #8 声優さんがインタビューで困る質問とは?
- #9 ステイラック10周年のお祝い
- #10 浪川さんはせっかちさん?ただの慌て者?
- #11 2022年上半期と過去のトレンドを比較
- #12 結婚式の代理出席も?代行サービス業に迫る
- #13 定番罰ゲームを体験!
- #14 懐かしグッズから小学生の頃の思い出を語る
- #15 浪川さんと細谷さんはどんなオーラ?
- #16 馬とのレースに向けての特訓で、馬が腹にパンチをくらう!?
- #17 Nintendo Switch"世界のアソビ大全51"で遊ぶ
- #18 続・細谷怪談!生放送中のスタジオに何らかの気配が?
- #19 5連けん玉とゴムパッチン!息の合わない仲良し兄弟?
- #20 細谷さん、サメ映画学会の副会長に任命される
- #21 声優の演技力を駆使してリアクションを勝ち取れ!
- #22 半年経って変化はあった?息ぴったりの中間テスト
- #23 小野賢章さんゲスト回…「気持ちイイ」でストレス解消
- #24 「カメの甲羅はあばら骨」から江口拓也、野津山幸宏がゲスト
- #25 子役上がりコンビは額が広い?
- #26 大橋さんが相手でも絶対に告知はさせない!!
- #27 浪川さんの熱弁も虚しく、サッカーに興味は湧かず…
- #28 細谷さんの興味って何?&NGワードを掻い潜れ!
- #29 社会性を最重視!その他のことは全て後回し
- #30 自分は出てないから絶対に告知をさせない!!
- #31 浪川さんと細谷さんの2023年はどうなる?
- #32 夜あそび2022の木曜史上最長のオープニング!?
浪川大輔×細谷佳正#1 バラエティ初挑戦の細谷さんに振り回される浪川さん
生放送のバラエティ番組にレギュラーでの出演は初めてという細谷さんが「進行にチャレンジしてみたい」ということで、浪川さんがそれを受け入れて細谷さんが進行役に決まった。
キービジュアル撮影のウラ側で流されたVTRでは、浪川さんは「芸歴37年」を誇張し弄り倒され、細谷さんは独特の空気感からテロップの字体や音楽がホラー映画のようにされ、編集したスタッフさんに悪意があると抗議をしていた。
撮影の様子は、初めてで戸惑う細谷さんと、撮れ高を気にしたりスタッフさんへの配慮を忘れない浪川さんという感じになっていた。
アニメ作品では共演のある2人が相方のことをどれほど理解しているのかを見る35問のアンケートを実施。
浪川さんは簡潔に収めていたが、細谷さんの回答にはギッシリ書かれている項目があった。
細谷さんの真面目さが、よく分かる企画となっている。
-
-
浪川 細谷と夜あそび2022【感想】#1初回放送!相方のこともちろん知ってるよね?
2022年4月14日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#1が放送されました。 この日の主な企画には、 キービジュアル撮影現場 ウラ撮っちゃいました ...
浪川大輔×細谷佳正#2 浪川さんが老け込むほど疲れる回
細谷さんがお得意の都市伝説や怖い話をしていると、浪川さんが急に大きな声で怯え出す。
浪川さんによると、頭上で物音がしたとのこと。
スタジオでは、音が聞こえた人とそうでない人が出る状況となっていた。
細谷さんの話が、何かを呼んだ??
リアクションの仕方について学びたいという細谷さん。
箱の中身なんだろな?で、浪川さんに採点をしてもらう。
細谷さんが挑戦するのは"濡れたスポンジ"。
浪川さんの評価は比較的良いものとなったが、唯一の減点は箱に手を入れるまでのリアクションだった。
中身を入れ替えて、浪川さんが触るのは"生のイカ"。
細谷さんの減点ポイントだったところの改善を誇張し、箱の中身を触ろうとしていた。
番組の終盤、嵐の様に乱入してきたのはコネクトの金田さんと石川さん。
コネクトに来ていたお寿司屋さんが握ったお寿司を差し入れに来たのだが、金田さんがやりたい放題。
異音発生やリアクションで疲れた浪川さんは、金田さんの扱いで一瞬で老け込むほどに疲れた回となった。
-
-
細谷さん"はじめて"に挑戦!キングオブバラエティ浪川さんの実力は? #2
『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#2が放送されました。 この日の主な企画には、 はじめての細谷-バラエティの定番に挑戦編- 細谷佳正の「許す」「許せない」のデッドラインはどこだ ...
浪川大輔×細谷佳正#3 生活力チェック& 細谷さんのツッコミは何点?
2人の生活力をチェックする企画。
アイロンがけ、スーパーの袋詰めを家事のプロが評価をしていく。
細谷さんはYシャツにアイロンをかけるほどにシワが増え、浪川さんは袋詰めでキュウリを飲み物のボトルの間に詰めるなど、ちょっと不思議な現象や行動があり面白くなっている。
家事のプロの実演もあり、アイロンがけと袋詰めの順番やポイントの解説もあったことが勉強にもなった。
自分をツッコミだと言う細谷さんが本当にツッコミなのかを検証する企画では、細谷さんが複数あるスタジオの変化に突っ込んでいく。
その変化の中に浪川さんの笑い方が「ウホッ」になるのがあったが、細谷さんは全く触れることはなかった。
その触れなかった理由が、変化のあった正解の合図と思っていたからという独特の解釈をしていたからだった。
-
-
浪川大輔さん、細谷佳正さんの生活力をプロがチェック! #3
2022年4月28日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#3が放送されました。 この日の主な企画には、 浪川・細谷の生活力チェック! 細谷は本当にツ ...
浪川大輔×細谷佳正#4 ADさん大集合で浪川さんのカッコいいところを見せたい!
ディレクターの林さんがスペイン出張のために不在。
ADさん7人が大集合して、番組を回していくことになった。
番組冒頭からカンペが出てこない、自分の企画を通したいから揉める(一部演出?)など、不安な要素がいっぱい。
浪川さんも細谷さんも、不安でいっぱいな表情をしていたのだった。
浪川さんが、アタフタするADさんたちに「大丈夫!」「落ち着いて!」など優しく声を掛けながらの生放送となっていた。
コネクト(金田さん・石川さん)からのお願いが各曜日に出されていたこの週。
木曜には、哺乳瓶早飲み対決が出されていた。
哺乳瓶に入った牛乳を早飲みするのだが、スタートと同時に細谷さんは吸い口を外してゴクゴク飲んで圧勝。
浪川さんは、吸い口から吸おうとしていたが穴が開いておらず一滴も飲めないままに終わっていた。
浪川さんが哺乳瓶に惑わされるところと、細谷さんの飲んだ後のドヤ顔という両者のギャップが面白いものになっている。
ADさんが考えたカッコいい浪川さんが見たい・見せたいという企画では、浪川さんが様々なシチュエーションでカッコいい姿を見せていく企画。
ツッコミどころ満載の内容には、終始笑いが止まらなかった。
しかし、壁ドンのところでカメラさんと動き方の簡単な打ち合わせをしている僅かな時間が、ネタとかではなく本当にカッコいい姿だった。
-
-
カッコいい浪川さんを見たい・見せたいSP カッコいいとは? #4
2022年5月5日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#4が放送されました。 この日の主な企画には、 カッコいい浪川が見たい・見せたいSP! 細谷の ...
浪川大輔×細谷佳正#5 2人の息がピッタリなのかを検証
このコンビでの放送が始まって約1か月。
本当に息がピッタリなのかを検証する企画が動き出す。
冒頭、これまでを振り返るVTRが流されるがスタッフさんの編集が息の合ってなさそうなところばかりを取り上げるため「悪意のある編集だ」「マスメディアの罠だ!」と物申す2人。
これを受け2人は、息ピッタリなところを見せてやろうと意気込む。
その証明方法は、お互いが見えない状態で出されたお題のポーズを取るなど、2人でお題が完成するようにするゲーム。
お題は「野球のバッテリー(ポーズ)」「真剣白羽取り(ポーズ)」「猫(絵を描く)」「カレーライス(絵を描く)」の4つ。
バッテリーの意味を勘違いしていた細谷さん、細谷さんの感性を読んでの行動に出た浪川さんなど、面白さが詰まっていた。
細谷さんの独特な感性に困り果てた浪川さんは細谷さんに「神なの?」と投げかけていたが、カレーライスのお題では「半袖のシャツを着たモンスターに見えてきた」と表現。
細谷さんの解釈に苦しんだ浪川さんは、お題が終わる頃にはグッタリとなっていたのだった。
-
-
ゲームで検証! 浪川大輔と細谷佳正の息はぴったり? #5
2022年5月12日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#5が放送されました。 この日の主な企画には、 答えが気になる実験をやってみよう! 疑惑の検 ...
浪川大輔×細谷佳正#6 刀剣乱舞の高梨謙吾さんがゲスト出演
刀剣乱舞にちなんだゲームとして、気配斬りを総当たりで対決することに。
本来、このゲームは無音の状態で行うものだが放送事故になってしまうためトラップを用いという方法を取り入れる。
浪川さんvs高梨さんでは、高梨さんがトラップを足で動かして陽動作戦に出る。
その効果もあって、高梨さんが浪川さんの背後に迫り斬ろうとするが一発目は脇腹を突っつく形になり失敗。
それに驚いた浪川さんが動くと、さっきまでいた所にスポンジの刀が振り下ろされたのだった。
結果的に、驚いて身を縮めたことで見えてるかのような奇跡的な避けを披露することになったのだった。
浪川さんvs細谷さんは、初心者対決。
浪川さんはトラップを踏みまくり、細谷さんは剣舞のような動きをしたあげく、両者が闇雲に刀を振るという面白い光景になったのだった。
-
-
刀剣乱舞の声優・高梨謙吾さんがゲスト! 浪川さんとの対戦!? #6
2022年5月26日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#6が放送されました。刀剣乱舞の番宣にやってきた高梨謙吾さんがゲストに! 主な企画には、 刀 ...
浪川大輔×細谷佳正#7 ゲストの武内駿輔さんが大御所声優のモノマネ披露
地上波での出演も多い武内さん。
浪川さんと細谷さんは、大塚明夫さん、若本則夫さん、中田譲治さんといった大御所声優さんたちのモノマネを披露していく。
その度に浪川さんと細谷さんは「うわ~!似てる!!」と大はしゃぎ。
櫻井孝宏さんの笑い方のマネでは、特徴をしっかりと捉えていることから浪川さんは大いに納得をしていた。
浪川さんは「細谷くんのマネしてみて」とムチャぶり。
動作までシンクロしたらしく、武内さんの観察眼に関心していた浪川さんだった。
マネされた細谷さんは、「似てないと思うけどなぁ」「俺ってこんななの?」と言っていた。
今週の曜日対抗夜あそび選手権は、黒ひげ危機一髪。
剣を刺した本数が多い曜日の優勝となるのだが、細谷さんが一発目で黒ひげを飛ばしてしまう。
楽しそうにしていた細谷さんが、一瞬にして不機嫌になる。
参考記録としてもう一度チャレンジするも、また一発目で細谷さんが飛ばす。
3回目の挑戦でようやく、武内さんや浪川さんに順番が回る。
それぞれの手持ちが残り1本となった時、最後のターンで細谷さんが3度目の飛ばしをしたのだった。
-
-
ククルス・ドアンの声優・武内駿輔さんのモノマネがスゴイ! #7
2022年6月2日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#7が放送されました。 この日は映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」でククルス・ドア ...
浪川大輔×細谷佳正#8 声優さんがインタビューで困る質問とは?
声優インタビューあるあるを元に浪川さん細谷さんのホンネをぶっちゃけてもらうという企画で、細谷さんは「ホンネをぶっちゃけて世界を変えていきたい」という。
浪川さんがその世界がどこまでの世界なのかと訊ねると、「まず自分の世界から変えたい」という細谷さん。
思っていたよりも小さい世界だったことに驚くが、小さい世界から変えていくことで、いずれは本当に世界を変えるという野望を持っているようだった。
話が逸れがちだったこの週。
クレームの木曜日を収める役目の浪川さんが何故か荒れ模様。
これまでに受けてきたたくさんのインタビュー中で、不満のあった質問や回答に困る質問についてトークしていく2人。
たまりにたまっていたのか、インタビュアーさんとライターさんへの不満と言葉足らずになる自分のもどかしさをぶっちゃけていた。
-
-
浪川大輔が語る! 声優さんが困る質問…アフレコ現場の雰囲気など #8
2022年6月9日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#8が放送されました。 この日の主な企画には、 声優のホンネが聞きたい!!インタビュー編 浪川 ...
浪川大輔×細谷佳正#9 ステイラック10周年のお祝い
2022年6月に入って、浪川さんが代表を務めるステイラックが10周年を迎えた。
その細やかなプレゼントとして、浪川さんが入った手作りのスノードームが渡された。
浪川さんは、これをとても喜んでいた。
今回のメイン企画は「声優の知らない世界2022」と題して普段触れることのない世界の住民たちに話を聞いていくというもので、1stシーズンの復活版。
復活初回の住民は、物腰の柔らかそうな男性(望月さん)。
望月さんの職業は、復縁業というもの。
例えばの話で興味を掻き立てられた細谷さんが暴走。
浪川さんは細谷さんを抑えつつ軌道修正を図るが、浪川さんも興奮状態となる。
実際に現場に出ている工作員の方(顔出しNG、声も変えて出演)からも話を聞いていく。
工作員の職業病なのか日常生活で道を聞かれただけなのに工作員を疑ってしまうという話では、細谷さんが
「人が信じられなくなってるじゃないで すか!笑」と突っ込んでいた。
工作員の顔が遠目でも、どうしても見たいとCM中に言ってみた細谷さんだったが「明日お会いするかもしれないので」と丁重に断られてしまう。
それを聞いた2人は、完全にビビっていた。
-
-
復縁のプロの仕事ぶりに興味津々の浪川大輔さんと細谷佳正さん #9
2022年6月16日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#9が放送されました。 この日の主な企画には、 声優の知らない世界2022 浪川・細谷は"こ ...
浪川大輔×細谷佳正#10 浪川さんはせっかちさん?ただの慌て者?
せっかちに関する問いにYESかNOで答えて、本当にせっかちなのかを判断していくという企画。
話すときは結論を早く言ってほしい、みかんを2房3房まとめて食べがち、エレベーターの待ち時間でイライラ、カップ麺の3分が待てないなど、せっかちエピソードに纏わる質問をお互いにしていく。
それらのエピソードの中で、浪川さんが相当なせっかちであることが分かる。
カップ麺の3分が待てずバリバリと箸で崩しながら食べたり、水を一口で大量に飲んでそれが武器になりそうだったなど、なかなかのせっかちエピソードが語られる。
一方で細谷さんは、せっかちとマイペースの混合といった感じだった。
せっかち我慢テストは、ある事象に対して我慢できなくなったら限界ボタンを押すというもの。
絡まった紐を解くなどを実践。
浪川さんはスタート早々にイライラし出して、すぐに限界ボタンを押していた。
せっかちかどうかを判断するまでもなく、浪川さんはせっかち。
このコーナーが終わる頃には、イライラが蓄積されて一気に老け込んだ表情になっていた。
-
-
生き急ぎ声優せっかちテスト! 浪川大輔はかなりせっかち? #10
2022年6月23日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#10が放送されました。 この日の主な企画には、 生き急ぎ声優せっかちテスト! 声優のホンネ ...
浪川大輔×細谷佳正#11 2022年上半期と過去のトレンドを比較
Z世代上半期トレンドを学ぼう!という企画は、Z世代の上半期のトレンドを振り返っていくというもの。
振り返るジャンルは、言葉、コト・モノ、食べ物・飲み物の3項目。
言葉では読み方に困ったり、省略の仕方に物申したりする2人。
丁寧に分解していけば理解できると言った細谷さんに、浪川さんは「Z世代ぶってる」と突っ込んでいた。
"ちなみに"として、90年代に流行った言葉を振り返っていた。
食べ物・飲み物で2位に入っていたスターバックス。
美味しい+インスタ映えするということでヒットしたらし い。
そこで、スターバックスの紙袋にプリントされているセイレーンの顔の大きさについて熱く語りだしたのは細谷さん。
プリントされるセイレーンの顔が大きくなっていることを上手く説明できない細谷さんを浪川さんが自分の顔を使って一生懸命に説明する。
そこにカメラマンさんも加わって、生放送の画面と浪川さんを使って一生懸命に再現していた点は笑えるところとなっている。
-
-
クロッフルって何? 浪川&細谷がZ世代の上半期トレンドを振り返る#11
2022年6月30日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#11が放送されました。 この日の主な企画には、 どれだけ知ってる?Z世代上半期トレンドを学 ...
浪川大輔×細谷佳正#12 結婚式の代理出席も?代行サービス業に迫る
声優の知らない世界では、前回の復縁業とは違った怪しさを持ったゲストが登場。
今回登場した方のお仕事は代行サービス業で結婚式の代理出席などを行っているというが、サービスの内容は多岐に渡る。
細谷さんの「顔見せ大丈夫ですか?」の問いに対して、カンヌ国際映画祭に出品されたという驚きの発言が飛び出した。
さらに、登録しているキャストの中に声優がいることにも驚いていたMC2人だった。
12回の最大のみどころは、2人の代行サービスを体験。
浪川さんは癖の強い男性キャストから、細谷さんはリアル感が物凄くある女性キャストから"お叱り"を受ける。
浪川さんは途中から笑いをこらえ、一方では細谷さんが本気でムッとした表情になっていた。
事前の詳細設定を忠実に守り、見事なお叱りを披露した代行スタッフさん。
その見事さは、体験後に女性キャストに面白いように転がされた細谷さんが照れている様子で伺える。
浪川大輔×細谷佳正#13 定番罰ゲームを体験!
バラエティ番組でよくみる罰ゲームは本当に罰として成立しているのかを検証するという、細谷さんの持ち込み企画。
ワサビ寿司やビリビリペンなど様々な罰ゲームが用意されていて、体験した感想を言っていく。
浪川さんは小さい頃に兄からイタズラされたことがトラウマでビリビリペンが一番嫌いなのだとか。
そのビリビリペン、細谷さんは「いっ!!」と言葉にならない言葉を発する。
嫌だ怖いと言いながら浪川さんは、ピストルタイプのビリビリを押して悶絶。
過去に安元さん・岡本さんの月曜日コンビも体験していて全く通じていなかったと聞いて、「あいつら心だけじゃなくて、痛点もないのか!」言った浪川さんだった。
苦丁茶では、濃さが3段階で登場。
濃いお茶を飲んだ時、吐きそうになりプルプル震える浪川さんの一方で、細谷さんは舌で転がしてから飲むほどの余裕を見せていた。
生放送中、他には激クサ液体やワサビ寿司にもチャレンジ。
激クサ液体(狼の小便)が臭いけと癖になったらしい細谷さん。
浪川さんは、その感覚がバグってると一言でまとめたのだった。
-
-
バラエティ番組でよくみる罰ゲームを浪川&細谷が検証! #13
2022年7月21日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#13が放送されました。 この日の主な企画には、 検証!バラエティ番組でよくみる罰ゲームは本 ...
浪川大輔×細谷佳正#14 懐かしグッズから小学生の頃の思い出を語る
少年時代を思い出してみようということで、様々な懐かしグッズを元に小学生の頃の気持ちを取り戻してもらおう!という企画。
"これ覚えてる?クイズ"では、メスシリンダー、バレン、三角のチョークタイプのチャコペン、百葉箱、朝顔の支柱、ポートボールの台が実物や画像などで登場。
これらの物をキッカケに、2人の当時の思い出が語られる。
浪川さんは家庭科の裁縫の課題を全て母親にやってもらってことを告白したり、細谷さんは父親が朝顔に手を掛けて大きくしたことなどが話された。
"昭和のおもちゃで遊んでみよう"では、8種類のおもちゃが登場。
最後に登場したジャンケンマンでは、細谷さんが一発で勝ったのに対して、浪川さんはあいこを繰り返した挙げ句に負けた。
スタジオの雰囲気が一気に冷え込み、最後に出す予定だったものを出しにくくなって、このコーナーを締めたのだった。
-
-
夏休みの思い出は!?ジャンケンマンにボコボコにされる浪川大輔 #14
2022年7月28日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#14が放送されました。 この日の主な企画には、 夏休み突入企画!少年時代を思い出してみよう ...
浪川大輔×細谷佳正#15 浪川さんと細谷さんはどんなオーラ?
3回目となった声優の知らない世界
の住人さんは『共感覚を持つ人』。
共感覚(きょうかんかく)とは、ある1つの刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚も自動的に生じる知覚現象。
細谷さんは今回の話題が共感覚と知ると、興味津々に。
知らない世界の住人の西村さんは、そんな細谷さんがキラキラして見えたという。
西村さんのルーツが九州にあることや祖母がユタみたいな人だったことを知ると、ユタのルーツなどを解説して暴走していく。
興味のあることには、まっしぐらなところが細谷さんらしい。
西村さんにオーラの鑑定をしてもらう2人。
細谷さんの鑑定では、昔からの知り合いか!?と驚くほどに当たっていたらしい。
浪川さんの鑑定も、思い当たる節が沢山あったようで今後の仕事の在り方について考えされられたようだった。
-
-
浪川さん、細谷さんはどんな色? 共感覚による鑑定結果は? #15
2022年8月4日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#15が放送されました。 この日の主な企画には、 28時間テレビ 5大企画大発表! 声優の知ら ...
浪川大輔×細谷佳正#16 馬とのレースに向けての特訓で、馬が腹にパンチをくらう!?
28時間テレビ内での企画「声優vs馬」において、馬に勝つための秘密特訓するという企画。
レースまで何を準備すればいいか分からないであろう浪川さんに、スタッフさんが対馬用の特訓メニューを考えていた。
馬を知ることとして蹄の音や嘶きをヘッドフォンで聴くが、蹄の音を聴いて勝てる気がしないと萎える浪川さん。
細谷さんも体験するが、この音を「映画で主人公がゾンビから逃げるのに車のエンジンが掛からない時の音」に聴こえたと独特の表現をしていた。
この回の最大のみどころは、浪川さん細谷さんvs馬に扮したスタッフさん4人で気配斬り対決をするところ。
以前と同じく、音の出るトラップが撒かれた気配斬りを声優vs馬で行う。
早々に浪川さんが斬られ、その場に座って音のみで馬に当たられるなど痛い思いをしながら状況を見守ることに。
壁を頼りにしながら動いた細谷さんは馬を斬るというか、スポンジの剣でぶっ叩く。
様子を探りながら剣を振り回していた時、近付いてきた馬の腹をかなりの勢いでパンチ!
馬は、マジで痛がっていた。
-
-
【声優vs馬】 28時間テレビで馬と勝負! 浪川大輔の猛特訓 #16
2022年8月11日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#16が放送されました。 この日の主な企画には、 28時間テレビ情報解禁! 「声優vs馬」馬 ...
浪川大輔×細谷佳正#17 Nintendo Switch"世界のアソビ大全51"で遊ぶ
Nintendo Switchの人気ゲーム"世界のアソビ大全51"で、じっくりと遊んでいく。
タイトルだけ見てゲームを即断した細谷さんに、浪川さんが止めてゲームを選んでいった。
結局は、細谷さんが即断したゲームから始める。
トイボクシングでは操作の方法が分からず、ゲーム選択画面に戻ってしまったり、練習をしているかと思いきや操作方法を説明しているだけだった、細谷さんが1Pと2Pを勘違いするなどのハプニングが連発していた。
負けが続いていた浪川さんは、神経衰弱で「枚数が少ないから、(浪川さんが)勝ったら腕時計をちょうだい」と賭け事に発展。
浪川さんが賭けたのは手近にあったアベマ水で全く釣り合わない。
さらに、どうしても欲しかった腕時計で買ったばかりたったために露骨に嫌がった。
結果は浪川さんの勝利だったが、どうしても嫌な細谷さんは再戦を要求するも負けてしまい、番組が終わるまでという条件付きで貸すことになった。
この一件で、ご満悦の浪川さんとテンションだだ下がりの細谷さんという激しい温度差が生まれていたのだった。
-
-
スイッチ「世界のアソビ大全51」で、浪川大輔と細谷佳正が勝負! #17
2022年8月18日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#17が放送されました。 Nintendo Switch「世界のアソビ大全51」をプレー タ ...
浪川大輔×細谷佳正#18 続・細谷怪談!生放送中のスタジオに何らかの気配が?
28時間テレビから1週間のお休みを挟んでの振り返り回。
浪川さん・森久保さん・安元さん・仲村さんが自転車で登場したオープニングの裏側であった出来事など、自身が出演したコーナーをそれぞれ振り返った。
2人が出演した「細谷怪談」では、浪川さんの怪談がサムネ詐欺だったことが改めて触れられる。
詐欺だと言われたタイトルは、締め切りを引き伸ばしたあげくに出されたものだったことがここで発覚!
改めて浪川さんの部分を映像で振り返ると、細谷さんは物凄く不機嫌な表情になっていた。
怪談話をしたさいなのか急にBGM小さくなり、細谷さんは浪川さんの向こうを凝視。
その雰囲気に怖くなった浪川さんは「なになになに!?」 と言いながら細谷さんに抱きつく。
細谷さんが「何かいたなぁって思って…」とポツリ。
何が起こったかよく分からないまま、浪川さんが細谷さんに抱きついた状態でCMとなったのだった。
この他、PPVでの麻雀・スーパーレジェンド声優トーク・声優vs馬・大フィナーレなどが振り返られた。
声優vs馬に関しては、WEEKENDとしてスタジオで観ていた森久保さんがMCとなり深く振り返りがされている。
-
-
舞台裏を暴露!?声優と夜あそび「28時間テレビ」の振り返り #18
2022年9月1日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#18が放送されました。 この日の主な企画には、 まだまだ語り尽くそう!「28時間テレビ」 拝 ...
浪川大輔×細谷佳正#19 5連けん玉とゴムパッチン!息の合わない仲良し兄弟?
「スゴい」と言われるのが一番嬉しいと語っていた2人が様々なお題に挑戦して、「スゴい!」と言ってもらおうという企画。
6つほどやった内容の中で面白かったのが、5連けん玉とゴムパッチン。
5連けん玉は、30秒で5連の玉を一気にお皿に乗せるというもの。
浪川さんから挑戦するが、やる度にグルグルに絡まってイライラ。
激しく絡まったけん玉を2人で協力して解いていく。
細谷さんもイライラしていると、横から浪川さんが指示を出したり手伝ったりしていた。
誰も傷つかないゴムパッチンは、ゴムの両端を加えて同時に放し、足元のフラフープ内に落とすというもの。
本気で怖がる細谷さんは、入念すぎるほど手順を確認。
しかし、手順で揉め、「せーの」を言った言わないで揉め、「待って!」と止めたタイミングが悪いと揉め、左上のテロップには「ポンコツコンビ」と書かれる始末。
5連けん玉での仲良し具合も、ゴムパッチンでの揉め方も、兄弟のようになっていた。
この他、食材を当てるミックスジュースソムリエでは細谷さんの驚くべき味覚が発揮されるなどしていた。
味覚は、この前に飲んだ苦丁茶のせい?
-
-
声優によるゴムパッチン! 浪川&細谷はポンコツコンビ!? #19
2022年9月8日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#19が放送されました。 この日の主な企画には、 拝啓・声優と夜あそび~500字で綴る私と夜あ ...
浪川大輔×細谷佳正#20 細谷さん、サメ映画学会の副会長に任命される
声優の知らない世界の住人を招いて、詳しく話を聞いていく。
今回の知らない世界の住人さんは、サメ映画専門のバイヤー兼サメ映画専門の翻訳家。
マイナー過ぎるサメ映画についてが熱く語られていく中で、初めは拒否反応を示していた細谷さんだったが次第に受け入れ始める。
マイナーなサメ映画に関する問題では、細谷さんが次々と正解をしていくため浪川さんと住人さんで「サメ映画学会 副会長」に仕立てようとしていた。
浪川さんと住人さんに嵌められた形になったが、結果的に細谷さんはマイナーなサメ映画の面白さを見つけた様子だった。
-
-
浪川大輔さん、細谷佳正さんは"サメ映画声優"になれる? #20
2022年9月22日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#20が放送されました。 この日の主な企画には、 声優の知らない世界2022 〇〇について考 ...
浪川大輔×細谷佳正#21 声優の演技力を駆使してリアクションを勝ち取れ!
これまでの細谷さんの発言から出てきた企画とされた"リアクションが欲しい男たち"だったが、企画立ち上げの理由を見て「こんなことは言っていない。詐欺にあった気分だ」と否定と説明から入る。
この企画の内容は、9つある言って欲しい言葉から1つ選び、声優のトーク力や演技力を駆使して別室に控える3人のうち誰かのリアクションを引き出すというもの。
リアクターは、見せられるモノに反応してくださいとしか言われていない。
浪川さんが「大人の姑息な手を使いました」と白状する作戦や、細谷さんは自身のペットの話を持ち出したりと、あの手この手を使いまくる。
企画の主旨を知らされていないリアクターたちからは不穏な空気が流れ始めた。
なかなかワードを引き出せない浪川さんと細谷さんは、焦り出す。
終盤は残ってるワードならどれでもいいとルールを変更するが、小道具が不発に終わり軽くパニック状態になる2人。
最終的にはリアクターの1人を巻き込むまでに至ったが、9ワードを全てクリアすることは出来なかった。
-
-
浪川さんが細谷さんを「出鼻挫き王」と命名! #21
2022年9月29日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#21が放送されました。 この日の主な企画には、 リアクションが欲しい男たち ○○について考 ...
浪川大輔×細谷佳正#22 半年経って変化はあった?息ぴったりの中間テスト
5月にやった息ピッタリチャレンジの中間テスト。
半年が経過して、2人の関係がどのように変化したのか5月の時と同じテストをお題を変えてテストをした。
出題された単語を2人で繋がるように書く「単語を完成させよう!」では、浪川さんが細谷さんの話す言葉の隅々までを観察して区切るであろう場所を推測する。
しかし、細谷さんは進行に集中していたためにお題を読み上げる時にどこで区切ったかなど全く意識していなかったことが発覚。
ここから、ルールぎりぎりの探りあいをする方向で進んでいく。
イラストの半分ずつを描いてイラストを完成させる「イライラを完成させよう!」では、
トイレのイラストでは、細谷さんが洋式トイレのフタを、浪川さんがトイレのドアを描いていた。
細谷さんのイラストを見た浪川さんは「恐怖映像」や「幽体離脱の先っちょ」と独特の表現をしていた。
2人の独特な感性や視点が最もよく垣間見ることが出来るのがイラストだが、気遣いの2人でもあることが伺える部分もあった。
このテストは、年度の最後の方にもあることが予告された。
2月後半か3月と思われるが、その時が楽しみだ。
-
-
浪川大輔と細谷佳正の息ピッタリチャレンジ 中間テスト! #22
2022年10月13日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#22が放送されました。 この日の主な企画には、 息ピッタリチャレンジ 中間テスト! 期待 ...
浪川大輔×細谷佳正#23 小野賢章さんゲスト回…「気持ちイイ」でストレス解消
モニターに出るお題から1つやりたいお題を選択。
気持ちいと感じたらマイクに「気持ちイイ!」というルール。
モニターに出ている全ての「気持ちイイ」の中で最も気持ちよかったのは、ゲストの小野賢章さんがやった「完璧にハモってもらえる」だった。
シャボン玉をハモってもらった小野さんは、上半身を心地よく揺らしながら最後まで歌い切った。
そして、あまりの心地よさから浪川さんと細谷さんにも勧めたが時間の関係で体験することはできなかった。
逆に気持ち悪かったものも。
細谷さんが体験した「ヒゲダンスの剣でリンゴを刺す」というもの。
リンゴが欠けるなど惜しいチャレンジがあったが、刺さることはなく終了を迎えた瞬間に細谷さんは息をのみ込むと同時に言葉も飲み込む。
そして、マイクに向かって「気持ち悪いっ!!!!」と飲み込んだ全てを言葉と共に吐き出した。
-
-
ゲストの小野賢章さんと「気持ちイイ!」でストレス解消 #23
2022年10月20日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#23が放送されました。 ゲストに小野賢章さんを迎えたこの日の主な企画には、 朗読劇「TH ...
浪川大輔×細谷佳正#24 「カメの甲羅はあばら骨」から江口拓也、野津山幸宏がゲスト
ゲストに江口拓也さんと野津山幸宏さんを迎えて、映画の番宣を掛けて勝負をすることに。
勝負の内容は、これまでに浪川さんと細谷さんが挑戦してきたものばかりということで、告知をさせる気がないことが伺える。
最初の勝負ペアスティックチャレンジでは、浪川さん細谷さんコンビが苦労して出した結果を易々と抜いて行った江口さん野津山さんコンビ。
その結果に、細谷さんは告知をさせないと意気込んでいたのに閉口してしまう。
細谷さんと野津山さんが代表してチャレンジした気配斬りでは、なかなか勝負が決まらない長丁場の試合となった。
あまりに勝負がつかないため、浪川さんが2人を中央にベルなどを使って誘導したのだが、その浪川さんを細谷さんと野津山さんがボコボコに叩いてしまう。
さらに浪川さんを困らせたのは、後ろから押してきた江口さん。
浪川さんは逃げる場所がなく、耐えるしかなかった。
-
-
「カメの甲羅はあばら骨」の江口拓也、野津山幸宏がゲスト! #24
2022年10月27日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#24が放送されました。 ゲストに江口拓也さん、野津山幸宏さんを迎えたこの日の主な企画には ...
浪川大輔×細谷佳正#25 子役上がりコンビは額が広い?
細谷さんの体調不良により、代打で出演したのは林勇さん。
この日のコンビの合計芸歴は71年!
この合計芸歴はなかなか無いと、ひろ盛り上がりする。
この日の企画は細谷さんが最も興味を引きそうな観相学。
観相学とは、顔の輪郭やパーツなど顔のあらゆるものを見て、どのような人なのかを鑑定していくという学問。
林さんから鑑定をすると、頭が良く機転の利く人で、小さい頃から積極的で行動力がある人などと診断される。
たくさん褒められた林さんは、非常にご機嫌となっていた。
浪川さんの鑑定は、自分をしっかり持っていて、自分も仲間も大切にする人。さらに、秘めた実力があると診断される。
浪川さんも愛情が深い・これからやることは成功をするなど、良いことをたくさん言われてご機嫌になっていた。
この鑑定で林さんの額が広いという話題になった時、浪川さんも額が広い部類にあることが語られる。
「機転が利く人」を「俺ら子役上がりだから、人の顔色を常に窺っているのかも」とう子役上がりトークが繰り広げられていた。
-
-
子役あがりの浪川大輔×林勇による声優と夜あそび #25
2022年11月10日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#25が放送されました。 細谷さん体調不良のため林勇さんが代打MCを務めたこの日の主な企画 ...
浪川大輔×細谷佳正#26 大橋さんが相手でも絶対に告知はさせない!!
細谷さんが無事に復活し、楽しみにしていた観相学の鑑定結果を見てみる。
鑑定の結果は、細谷さんが全て見透かされているような内容ばかりだった。
ここで受けたアドバイスは、額を出すことで自分の主張などが通りやすくなるものではというもの。
これを受けて細谷さんは、額を出すことを検討してみようと語った。
この日の本題は、大橋さんが出演をしているコードギアスの告知をすること。
しかし、女性が相手でも容赦のない木曜コンビは「絶対に告知をさせません!!」と断言。
3つのチャレンジがあり反則ギリギリの内容もあったが、大橋さん的には無事に告知をすることができたのだった。
-
-
大橋彩香がアプリゲーム「コードギアス反逆のルルーシュLost Stories」を告知 #26
2022年11月17日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#26が放送されました。 ゲストに大橋彩香さんを迎えたこの日の主な企画には、 大橋彩香って ...
浪川大輔×細谷佳正#27 浪川さんの熱弁も虚しく、サッカーに興味は湧かず…
サッカーのW杯期間中の放送となったこの回。
浪川さんはABEMAの応援サポーターとして、細谷さんにサッカーに興味を持ってもらおうとあの手この手で熱弁を振るう!
ところが、細谷さんの熱量は一向に上がることはなく、興味を示すバロメーターとなっているボールは数個しか入らない。
浪川さんは最後の手段として、細谷さんの疑問の全てを解決すると捨て身の熱弁が始まる。
最初に細谷さんがぶつけてきた質問は「オフサイドとは?」についてで、興味の非常に薄い細谷さんに最初に説明をするにはハードルの高いものだった。
この他、監督はどうしてスーツなのかや、日本のユニフォームに関する疑問、靴下がどうして長いのかなどの疑問がぶつけられた。
コーナーの最後、ヤタガラスについて説明を出来なかった浪川さんは反省の弁を述べていた。
-
-
FIFAワールドカップに細谷さんをハマらせたい浪川さん #27
2022年11月24日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#27が放送されました。 ゲストに大橋彩香さんを迎えたこの日の主な企画には、 FIFAワー ...
浪川大輔×細谷佳正#28 細谷さんの興味って何?&NGワードを掻い潜れ!
前の週に細谷さんがサッカーに対する興味を示さなかったことで、「細谷さんは一体、何に興味があるのか」ということが気になってきたスタッフが考えたコーナーが「細谷の興味アリ・ナシデッドライン」だった。
様々なワードが並ぶ中で、細谷さんがワードの第一印象から興味のあるないを分類していく。
第一段階の振るいでは、おおよそ半分になった。
細谷さんの興味は、薄く広くらしいことが分かった浪川さん。
いくつか残った興味を示した内容について、残りの放送回の中で扱われることはあるのか?
木曜日は何かと企業案件が多い曜日であることから、商品の説明で大失態を犯さないために様々なNG対策を練習しようというコーナーが発足。
AIディレクターと打合せをして、NGワードをピックアップして、それに対応した商品紹介コメントを練習していった。
しかし、AIディレクターからは無理難題を押し付けられて「このディレクターとは仕事をしたくない!!」と大爆発した2人だった。
-
-
NG対策!浪川さん細谷さんが食レポ&プレゼン力を鍛える #28
2022年12月1日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#28が放送されました。 この日の主な企画には、 細谷の興味アリ・ナシデッドライン そびーの ...
浪川大輔×細谷佳正#29 社会性を最重視!その他のことは全て後回し
「もし自分が1LDKの家に住むなら」というテーマで、マイベストハウスを考えていくコーナーが始まる。
2人それぞれに、自分が思うマイベストハウスをマジックやクレヨンなどを使って描いていく。
浪川さんの部屋は、カタツムリのような形状をしていて玄関など場所に合わせて内扉などを細かく指定。
部屋の中心にあったのはリビングとソファーで、お風呂とトイレを忘れていて飛び出す形で付け足していた。
一方の細谷さんは、一見普通の間取りに見えるがよく見るとキッチンが描かれていなかった。
この部屋を描くという行動には意味があり、心理学者の先生に全てモニタリングをされていた。
ここから先は、心理学者の先生が2人の深層心理を暴いていく。
2人共通していたのは、リビングの割合が部屋の総面積に対して非常に高いこと。
これは、表現やコミュニケーションなどの社会性の象徴とされるのだとか。
これについて2人は、多いに納得をしていた。
浪川さんはお風呂とトイレを、細谷さんはキッチンを忘れていることをそれぞれ弁面をしているが、その弁明方法は注目です。
-
-
心理テスト!浪川大輔、細谷佳正の理想のお部屋は? #29
2022年12月8日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#29が放送されました。 この日の主な企画には、 マイベストハウスはこれだ! 忘年会だ!年末 ...
浪川大輔×細谷佳正#30 自分は出てないから絶対に告知をさせない!!
松風雅也さんをゲストに迎えて、細谷さんも出演をしている機動戦士ガンダム鉄血のオフフェンズの告知を掛けてゲームを行う。
ここでいつもは細谷さんが言うことを浪川さんが言う。
「絶対に告知はさせない!!」
これには、浪川さんが出演していないだけでなくオーディションに落ちていることから出た言葉だった。
松風さんと細谷さんが協力して、2つの告知を勝ち取ったのだった。
やさぐれ浪川さんも面白いが、松風さんの多彩な趣味トークも必見の回になっている。
-
-
松風雅也ゲスト!機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズを告知 #30
2022年12月15日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#30が放送されました。 松風雅也さんをゲストに迎えたこの日の主な企画には、 クリアできた ...
浪川大輔×細谷佳正#31 浪川さんと細谷さんの2023年はどうなる?
3年前に浪川さんが占ってもらったことがある大清水先生を迎えて、2人の2023年について占ってもらう。
浪川さんは12年に一度の最高の年が終わることを心配し、来年がどうなるのかを見てもらう。
48歳の10月から高い位置で安定期に入るため、必要以上に心配に思うことはないという。
また、浪川さんには守護霊がついていて、その守護霊は自分が過去にやりのこしたことを叱咤激励する自分が付いているのだとか。
浪川さんが時々、感じているという背後からの圧やクラップ音などはそれが影響しているのではないかと言われていた。
一方、細谷さんは様々なジャンルの占い師さんにこれまで占ってもらったが、自分をもっと知りたいのに分かりにくいと言われることが多々あったという。
その原因は前世にあるのではないかと言われる。
細谷さんの前世が、占い師か宗教家だったから。
さらに、分かりにくいと言われるのは自分が自分を分かっていないからとも言われていた。
今回登場した大清水先生は独特な雰囲気の方で、もう一度話を聞いてみたいと思わせるような人だった。
-
-
大清水高山先生登場!浪川・細谷の2023年を占う #31
2022年12月22日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#31が放送されました。 この日の主な企画には、 浪川・細谷の2023年を占おう! パワポ ...
浪川大輔×細谷佳正#32 夜あそび2022の木曜史上最長のオープニング!?
2023年最初の放送となった今回。
細谷さんが忘年会に出演をしなかったこともあって、久しぶりの再会となった2人は年末年始をどう過ごしたかについてを語らう。
浪川さんは、スノーボードをやりに行ったり、実家に帰ったり、オーディションを受ける作品の原作を一気読みするなどをして過ごしたとのこと。
原作を読むというくだりでは、ふと休みなのにこれは半分仕事なのでは?と思った瞬間があったことを明かす。
それを受けて細谷さんからは、名言が飛びだした。
「娯楽を仕事にしてる以上、娯楽は仕事になっちゃう」
一方、細谷さんは親友のアオくんと高知に旅行に行ったり、実家に帰るなどをして過ごした様子。
今年本厄を迎える細谷さんが、地元(尾道)で起こった本厄ではないかというトラブルについて語ったが、浪川さんには「キミのせいだ」と一蹴をされてしまう。
この話の真相は、是非その映像を見ていただきたい。
細谷さんの天から地に突き落とされたような表情は必見!
さらに、AIインタビュアーも登場し、オープニングトークだけで30分ほどとなっていた。
-
-
夜あそび2022の木曜史上最長のオープニング? #32
2023年1月12日(木)夜10時~11時30分に、『声優と夜あそび2022』の木曜日【浪川大輔×細谷佳正】#32が放送されました。 この日の主な企画には、 2023年はスタートダッシュ!!新年早々バ ...